週末は静岡の修善寺CSCで行われたJBCFの開幕戦に行ってきました。
前年に所属していたチームはJBCFの登録をしていなかったので、久しぶりですね。マトリックスパワータグとして勝たなければならないレースです。
そしてチームメイトは皆強い。苦手な修善寺で自分に何ができるか。
結果はチームメイトが2日とも優勝。土曜と日曜で違う選手が勝ってるし、リーダージャージもゲット。
強いチームで走るのは責任感を感じると共にやる気がより一層出てくる。
肝心の自分の走りはというと、少し前にサドルハンドルシューズを今期のものに一新したけれど、それがどうにもセッティングが出せず調子が低迷していた。しかし木曜に思い切ってcm単位で大幅にポジション変更したのがハマったのか、だいぶ復調した感じ。そして2日目の方が踏めたかな。
次は今週末金曜~日曜に開催されるツールド栃木に行きます。
レースが走れる喜びを噛み締めながら、また集中していきます。
応援よろしくお願いします。
前年に所属していたチームはJBCFの登録をしていなかったので、久しぶりですね。マトリックスパワータグとして勝たなければならないレースです。
そしてチームメイトは皆強い。苦手な修善寺で自分に何ができるか。
結果はチームメイトが2日とも優勝。土曜と日曜で違う選手が勝ってるし、リーダージャージもゲット。
強いチームで走るのは責任感を感じると共にやる気がより一層出てくる。
肝心の自分の走りはというと、少し前にサドルハンドルシューズを今期のものに一新したけれど、それがどうにもセッティングが出せず調子が低迷していた。しかし木曜に思い切ってcm単位で大幅にポジション変更したのがハマったのか、だいぶ復調した感じ。そして2日目の方が踏めたかな。
次は今週末金曜~日曜に開催されるツールド栃木に行きます。
レースが走れる喜びを噛み締めながら、また集中していきます。
応援よろしくお願いします。
0コメント