チーム合宿を終え、日曜日の今日は京都府の京田辺の山城田辺自動車学校でのウィーラースクールに行ってきました。
まずはブラッキー先生の楽しいトークで座学。
まずはブラッキー先生の楽しいトークで座学。
それから外に出て実際に自転車に乗る。
速く走ることではなく、安全に走るために走行前の安全点検から始まって自転車の基本的なまっすぐ走る曲がる止まるといったコントロールを学びます。
大人の人でもちゃんと出来てる人は少ないんじゃ無いかなぁ~。色々なイベントに参加させてもらって、僕が感じた率直な感想です。
そして、普段、僕らが公道で練習していると大人の自転車を乗っている人でも逆走や信号無視する人によく出会います。
ルールを守らないと自転車に乗っている人たち全体の肩身が狭くなりますよね。。。みんなでルールを守って、楽しい自転車ライフを送りましょう♪
0コメント