UCIマキノ

先週末は滋賀県の琵琶湖近くのスキー場マキノで行われたシクロクロスのUCIレースに行ってきました。
先週の野辺山で頑張ったおかげで今日のゼッケンは27番になりました。
 
前日まで愛媛に行っていてトレーニング出来ていなかったので、スイッチが走るまで少し時間がかかりましたが、最後には何とかエンジンがかかった感じです。
 
重い芝生の路面は全く問題ないのですが、スピードが速いのでギャップのいなし方だったり踏み方だったり体の使い方が難しかった。
とにかく力技って感じで綺麗な走りではありません。ただただパワーロスをしている印象。レース途中バイクトラブルになってしまいましたが、スタッフのみんなに助けてもらって何不自由なく復帰できました。ありがたや~。
 
レースでは追い込むには追い込めましたが、まだまだ辛さの海の深くに潜ってはいけない感じ。そういうトレーニングをしていないので当然といえば当然ですが。
今年はロードシーズン終了後にしっかり休んで、トレーニング再開してから1週間に1回のシクロクロスでうまく体に刺激を入れられているので、いいトレーニングになっています。
全日本クロスにも無事に出られるみたいで良かったです。
 
 

0コメント

  • 1000 / 1000

ryoheikomori

自転車選手小森亮平のブログです