年末に地元に帰ってきて、今は福山で練習してます。練習環境はなかなか良いのではないでしょうか。
隣街の尾道から繋がっているしまなみ海道。自転車は橋を無料で渡れて瀬戸内海の島々を気持ちよく走れます。向島~因島~生口島~大三島…橋を渡れど渡れど続く島々
冬は爆風で向かい風だと時速20km以下になることもよくある笑
隣街の尾道から繋がっているしまなみ海道。自転車は橋を無料で渡れて瀬戸内海の島々を気持ちよく走れます。向島~因島~生口島~大三島…橋を渡れど渡れど続く島々
冬は爆風で向かい風だと時速20km以下になることもよくある笑
この日はこんな感じで穏やかな天気。高校生のころはしまなみにもよく来ていました。尾道側から渡るのは久しぶりでしたが、いつ来ても良いところです。
ちなみに本州から一つ目の島の向島にはこんな感じでフェリーで渡るんですが、
ここが海?河?ってくらい対岸が近くて、すぐ渡れるし大人100円だし、お手軽。
サイクリングロード以外にも色々と道を選べばバリエーション豊富で、休憩スポットもあって、道の駅の自販機にタイヤのチューブも売ってて笑
スポーツバイクを買ったら来た方がいいくらいおすすめの場所です。
しまなみに行った別の日はこっち。
弥高山です。この時期は寒すぎて、道の脇にある山頂公園には寄りません。標高はそんなに高くないですが、初日の出の撮影スポットにもなっているくらいいい景色です。
ここも高校生のころ良くきたなぁ。
0コメント