ついに世代交代!

はじめて爪切りを買いました!
写真の上のものがいままで使っていたもので、物心ついたとき(たぶん小学校低学年のころ)には家にあったから、17年ぶりくらいか?もしかしたら20年以上経っているかもしれないです。小学生のころから、この爪切りで爪を切ってきていて、もうこれ以上ないってくらいの使い心地だったので、高校を卒業して初めてフランスに行くときに、実家から貰ってきました。それからというもの、ずーっと一緒に色々な国に行きました。

刃の切れ味はまだあまり悪くなってきていないけど、やすりがほとんど使えなくなって、ヒンジも緩んできて使い勝手が悪くなってきた。良い爪切りはないかなと探していた。
遠征にも持っていくので、小さめで良さそうなもので、どうせまた20年くらい使うからあまり安いのは買わないようにしようと思いながら探していると発見。「匠の技」。最近、このシリーズを良く見る気がします。
ネット通販で、貯めていたポイントを使って買いました。送料込みで1200円分くらい。またこれを20年間使うのかと思うと、とんでもないコストパフォーマンスですね(笑)

さぁ、問題は古いほうの爪切りをどうするかということ。
実家に返そうか。



Ryohei Komori

K's Coaching Service

0コメント

  • 1000 / 1000

ryoheikomori

自転車選手小森亮平のブログです