2019.06.20 13:00Giro "Red or Blue?"実は今はGiroのシューズを履いています。 チームメイトの佐野さんが履いているのが気になって、ちょっと試したのがきっかけで履き始めました。 初めは赤いProlight Techlaceというモデルで、これがもうめちゃくちゃ軽いんですよね。 僕は普段26.5cmなんですが、Giroのシューズは42をチョイスしました。ちなみにスペシャライズドもシマノもSIDIも42です。ハーフサイズ下げるとつま先が微妙に当たってしまうくらいのサイズ感です。サイズ選びの参考になれば。。。
2019.06.16 12:32JCBF群馬交流戦行ってきました群馬。先週は栃木に行ったばかりですが、今週は群馬。どちらも関西からは遠いです。 今回は1周6kmの群馬CSCのコースを30周180kmと長めのレース。 その上、雨が降っていて寒い。 レース前のミーティングで、今回の第1目標はもちろん優勝だが月末に控えたナショナル選手権に向けてのトレーニングレースでもあるので各自が積極的に動くように、という話をしていた。 スタートしてから他のチームの選手も含めてみんな積極的なアタック合戦が続く。 群馬は好きなコースだけれど、今日は身体が重い。序盤はまだ身体が動いていたが、中盤から体調に異変を感じはじめた。途中、集団のペースが落ちて運動強度が落ちると身体が冷えてきてさらに悪化。集団後ろの方で我慢するけど辛...
2019.06.11 12:05JBCF那須塩原クリテ&矢板ロード週末は栃木の週末2連戦に行ってきました。 大阪から栃木は遠いですね。。。 土曜日は那須塩原駅前でのクリテリウム(1周2km程度の短い周回をぐるぐる回るショートレース)で日曜日は矢板の1周10km程度の周回コースのロードレースでした。 4月末から5月中旬にスペイン遠征をしていたので、チームの選手の大半が国内のJBCFのレースを走っておらず、ポイント獲得の機会を逃してしまっていました。その影響も少なからずあって、現在はチームメイトのオーちゃんの年間個人総合とチーム年間ランキングがどちらも2位となっています。 なので今回のチームの一番の目標は、個人総合とチーム総合の1位奪還。 どちらも距離が短いので序盤からハイペースなレースになる...
2019.06.04 00:31Madrid→Tour of Japan→Tour de Kumanoスペイン連戦を終え、最後のMadridを5月16日木曜日に帰国しました。そして19日日曜日から始まったTour of Japan。日曜日は大阪→月曜日は京都といった風にだんだんと東に移動して26日の日曜日には東京でフィニッシュを迎えるレース。 チームの活躍は各メディアでも取り上げられているので、こちらでは自分のことを。 残念ながら京都や美濃でメカトラにあって大したことができなかった上に、5日目の飯田で限界を迎えていいところ無しでした。。。 正直かなり凹んでいましたが、気を取り直して迎えた翌週のツールド熊野。 初日のプロローグと2日目の第1ステージを終えた時点でチームメイトのオーちゃんがリーダージャージ。彼なら第2ステージでも上...