JCBF群馬交流戦

行ってきました群馬。先週は栃木に行ったばかりですが、今週は群馬。どちらも関西からは遠いです。

今回は1周6kmの群馬CSCのコースを30周180kmと長めのレース。
その上、雨が降っていて寒い。
レース前のミーティングで、今回の第1目標はもちろん優勝だが月末に控えたナショナル選手権に向けてのトレーニングレースでもあるので各自が積極的に動くように、という話をしていた。

スタートしてから他のチームの選手も含めてみんな積極的なアタック合戦が続く。
群馬は好きなコースだけれど、今日は身体が重い。序盤はまだ身体が動いていたが、中盤から体調に異変を感じはじめた。途中、集団のペースが落ちて運動強度が落ちると身体が冷えてきてさらに悪化。集団後ろの方で我慢するけど辛い。。。
そして、残り1時間程度を残して降りてしまいました。
ほとんどチームの役に立てず申し訳ない気持ちです。
帰りの車でも身体が辛い状態が続いていました。そして、今日も引き続き体調不良なので、家でゆっくりしてます。

すこし追い込んだ練習を重ねて疲れていたタイミングでこの天候が追い打ちをかけたか。

0コメント

  • 1000 / 1000

ryoheikomori

自転車選手小森亮平のブログです