福山でスクールを開いたあとは、もう何年もお世話になっている大阪のインソール作成のプロショップAdvanced Footさんhttp://www.advanced-foot.jpのところへ行ってきました。
今使っているシューズの悩みを聞いていただき、それを元にインソールを作っていただきます。シューズの悩みを聞いてもらって、それを元に色々と。。。
使っているのはSIDASというブランドで、ここのインソールは完成度が高いのでほとんど弄るところはないのですが笑
今年はいつも使っているバイクフィットプラスというモデルが、モデルチェンジして完成度がさらにアップしました。
それでもかなりの時間をかけて丁寧に作ってくれました。
そして、次の日には早速それをシューズにinしてトレーニングへ。
インソールは、1年も使えば随分とヘタってきますので、定期的にプロの手で作り直してもらわないといけませんね。
0コメント