寒さで思い出す。

いやー寒いですね。
そして寒い日に寒い山の方に練習に行ったおかげで今日のライドの平均気温は1度でした。。。
OGKの冬用グローブが快適すぎて、意外と暖かいのか?と勘違い。素手でもいけるんじゃないかと思ってグローブをとって走ってみたらすぐ限界に。そりゃそうだ。


さて、こんなにも寒いとU23のときアメリカにいたことを思い出しました。2009年かな?
コロラド州ボルダーという所に住んでいたのだけど、10月はじめごろだというのに、外気温はマイナス10度を記録。 ローラー台を持っていない僕はメニューをやるために外に走りに行きました。
路面は乾いてたから、凍結もなく乗れたんです。

いざ走り出してみると上りを全力で駆け上がっていても冷える冷える。1時間ほどでもう限界。ブレーキも変速も出来ないほどに手がかじかんで、続行は不可能。死にそうになりながら帰宅すると、手がかじかんで玄関のドアの鍵穴に鍵をさせない。外は極寒。早く家に入りたいのに入れない。
両手を使って「うぉー」と叫びながらなんとか鍵を差したが、その先、何をどう頑張っても鍵を回せない。
最後は歯で鍵を挟んで回しました。
同居していたシェアメイトのアメリカ人には、「こんな日に自転車なんて死ぬぞ。」と怒られました。

あの頃は今以上に元気だったな。あれからウェアは進化してて更に快適に走れるし今日は寒くても0度くらいだったのに寒い寒いて言いながら走ってるもんな~


Ryohei Komori

Ryohei Komori

K's Coaching Service

0コメント

  • 1000 / 1000

ryoheikomori
ryoheikomori

自転車選手小森亮平のブログです