2015.06.30 05:56全日本ロードレポート全日本ロード。得意なコースと距離。チームからは序盤のアタック合戦and逃げに乗る指示でした。レース距離は240kmと距離が長いけど、昨年みたいに逃げ切ることもある。スタートしてからは、冷静に対処。序盤の各チームのジャブの打ち合いは明らかに決まらなそう。。だけど、少しして「んー、そろそろ決まるよね~」なタイミングで多めの人数が抜け出しそうだったので、瞬時に飛び乗った。決まり!最初のチームオーダー通り!5分までタイム差が開いた。けど、逃げのメンバー良すぎです。各チームエース級が乗ってます。当初のチームの作戦とは大幅に違う。監督から、一緒に逃げに乗ったチームメイトの平塚と一緒に後ろの集団に下がって逃げを潰せとの指示。そこから後ろのメイン集団まで下がって、みん...
2015.06.27 08:37明日も全日本明日はロードの全日本全日本TTから1週間、那須に滞在して調整してきました。釣り好きのチームメイトに教えてもらいながら小学生以来のバス釣りに行ったりして、リフレッシュして。
2015.06.18 09:01明日しゅっぱつ全日本選手権に向けて、明日出発します。 今年はタイムトライアルとロードが1週間ずれていて、 タイムトライアルが6月21日、ロードが28日になっています。 大会ウェブサイト http://nationalchampionships-road.com/ 西日本からだとちょっと遠いですが、応援に来ていただけたらうれしい! いや、来れない方々も、ちょっと頭の片隅に「今日は全日本かー、頑張れよー」なんて思っていただけると嬉しい!
2015.06.12 12:52全日本に向けて合宿中愛知も梅雨入りして、不安定な天気が続いていますが、雨の合間を縫ってトレーニングしています。 最近は雨が降ってもずいぶん暖かくなってきたので、雨に濡れながらでも走れますが、TTバイクで全力疾走するときは、雨だと少し危ないですもんね。。。 山の方に練習に行ったときにパン屋さんの軒先で燕の巣を発見しました。あ、燕の巣だ~、でも雛・・・おっきくないかい、おとなばかり?そんなわけないよなーと思っていたら、やっぱり彼らが子供でしたか! 子供たち、もう大人だろってくらい成長してましたよ